相武山 妙法院のブログ

相武山 妙法院のブログです。

相武山 妙法院

  • HOME
  • 相武山 妙法院
  • お知らせ&行事案内
  • 道の心得
  • 法話会
  • 墓苑・永代供養墓
  • 自然に親しむ
  • 交通のご案内
  • ブログ
  • サイトマップ

045-442-7688

  • ご相談について

〒241-0806 横浜市旭区下川井町1590-1

相武山 妙法寺 ブログ

お経参りを作務に変更

妙法院では毎年6月から9月頃にかけて檀信徒宅に「お経参り」をしています。私は布教所開創当時からお盆経のかたちに習って各家庭のご本尊様に参詣してきました。年に一度はご信徒宅の仏壇にお参りして、ご家族みなさまの信行増進と日々の平安を祈念し、各家先祖と有縁精霊への追善ご回向を申し上げています。
お盆の時季に関わらず期間を長めにとってのお参りなので「お盆経」といわずに、「お経参り」と称しています。ご家庭によっては「故人の命日にお参りしてほしい」と希望されることもありますので、その希望にそってお参りすることもあります。

かつては僧侶が檀家さんのお宅にうかがうのは夏の風情の一つでしたが、最近は目にすることが少なくなってきたように思います。「仏教離れ・お寺離れ」がこのようなところにも影をおとしているようです。妙法院でも時間をつくって毎年40~50軒ほどお参りさせて頂いていましたが、近年は日程の都合などから20~30軒ほどになっていました。お経参りはご信徒と親しく言葉を交わすことのできる佳い機会ですから、これからも大切にしたいと考えています。

今年の夏は弟子の純興師(四日市市慧光院住職)の応援も得て、少しでも多くのお経参りをしようと企画していましたが、コロナ禍のために例年よりもわずかなお経参りとなってしまいました。純興師には7月と8月にそれぞれ一週間ほどの時間を用意して頂いていたので、かねてからの希望であった境内樹木の剪定、伐採、搬出の作務に急遽変更してもらいました。

裏庭の樹木の伐採、墓苑周囲や永代供養墓久遠廟の西側にある緑地の伐採、雑木林の伐採とそれぞれ搬出の作業です。純興師と興厳房と非力な私の3人の作務でしたが、7月と8月の二回、軽トラック山盛り8台の作業を行い、かなり境内がすっきりとしました。7月の下旬は明けぬ梅雨空での作務、8月下旬は猛暑のなかでの作務でした。
みどり豊かなことは有り難くすばらしいことですが、それなりに管理の労力が必要になるのですからよくできたものです。ここにも「プラスがあればマイナスがある」という摂理がよく理解されます。

連日猛暑の中、コロナ禍を心配することなくお経参りができるようになることを仏天に祈っています。

相武山 山主

2020年08月29日