相武山 妙法院のブログ

相武山 妙法院のブログです。

相武山 妙法院

  • HOME
  • 相武山 妙法院
  • お知らせ&行事案内
  • 道の心得
  • 法話会
  • 墓苑・永代供養墓
  • 自然に親しむ
  • 交通のご案内
  • ブログ
  • サイトマップ

045-442-7688

  • ご相談について

〒241-0806 横浜市旭区下川井町1590-1

相武山 妙法寺 ブログ

首里城の再建を願う

10月31日の未明、沖縄のシンボルである那覇市の世界遺産「首里城」で火災が発生し、首里城の正殿や南殿など主要建築7棟、約4,800㎡が全焼しました。首里城の管理・運営を県から委託されている財団が収蔵していた文化財1510点のうち401点も焼失したとみられています。

首里城は1429年から450年間存在した琉球王国の政治や外交、文化の中心地。首里城正殿などは戦前に国宝に指定されていましたが太平洋戦争で焼失してしまいました。沖縄の本土復帰後の1992年に国営公園として復元。首里城跡は中国と日本の築城文化を融合した独特の建築様式などに価値があり、創建当時を意識して復元されたといわれています。その優美な姿は沖縄県のシンボルであり県民の誇りでした。貴重な文化遺産が失われたことは痛恨の極みであり、沖縄の皆さんの落胆と喪失感ははかりしれないものがあります。

昨秋、私は初めて首里城を訪ねる機会を得ました。少し時間にも余裕があったので首里城公園全域をじっくり散策。今思えば貴重な経験となりました。正殿などの主要施設には有名な守礼門からいくつかの門を通過して上ります。復元されたお城ではありますが私にはそれなりの趣があるように感じました。

お城の観光順路は資料展示室がある南殿から。ここでは漆器絵画等の美術工芸品が展示され、続いて書院や庭園なども見学することができます。次に最も重要な施設である正殿は見事な装飾が施され、琉球王朝の威厳を示すかのようでした。最後に行政庁であったという北殿を見学して終了。
私が訪ねた時は平日にもかかわらず観光客も多く、海外からの方も多かったように記憶しています。訪れる人々に沖縄らしい雰囲気を伝える首里城は実に優雅で見事なものでした。

火災炎上から1ヶ月が経ちました。県警や消防では正殿の北東側が出火元とみており、配線と延長コードが溶けたショート痕のようなものが数十カ所見つかっていることから、電気系統による出火ではないかという見方が有力ですが、たしかな出火原因は今も特定できていません。いずれにせよ火災によって貴重な文化遺産が失われたということは事実。不可抗力の災害だったのか、人的災害だったのか、原因の究明と類似の再発を防ぐ対策は急務といえます。

失われた首里城をすみやかに再建することは困難ですが、政府と沖縄県は再建に向けて対策チームを設置し、ユネスコも世界遺産であることから協力・支援を表明しています。最も心強いのは沖縄に想いのある人々から募金が寄せられていることです。時間はかかることと思いますが、沖縄の誇りが再び優美な姿を見せてくれることを願っています。私も応援団の一人です。

相武山 山主

 

2019年11月30日