相武山 妙法院のブログ

相武山 妙法院のブログです。

相武山 妙法院

  • HOME
  • 相武山 妙法院
  • お知らせ&行事案内
  • 道の心得
  • 法話会
  • 墓苑・永代供養墓
  • 自然に親しむ
  • 交通のご案内
  • ブログ
  • サイトマップ

045-442-7688

  • ご相談について

〒241-0806 横浜市旭区下川井町1590-1

相武山 妙法寺 ブログ

佐々木秀明師ご逝去

2ヶ月ほど前から入院加療と聞いていた小田原弘道院主管(住職)佐々木秀明師が26日逝去されました。数え年77歳。師は昭和16年2月に大阪に出生、昭和24年、8歳にして大石寺理境坊落合慈仁師の弟子として出家得度し、後に大石寺64世水谷日昇上人の弟子となりました。大分県別府の寿福寺住職を経て、小田原教会弘道院の主管に就任されたのは昭和55年5月のことでした。

昭和52年春、日蓮正宗の信徒団体であった創価学会による謗法問題が惹起し、富士日興門流の法義と信仰に危機感を覚えた僧侶は、「宗風の刷新と祖道の恢復」を訴え正信覚醒運動を展開。佐々木師は覚醒運動の先駆者の一人として全国を奔走されました。約20年ほど前に正信会の副議長をお辞やめになってからは、表だった活動はされていませんでしたし、小田原における法燈相続のための布教所も用意されてはいませんので、今後の講中の方々の信行を少なからず案じています。

29日の御通夜、30日の葬儀には、全国から45名ほどの正信会僧侶が参列、猛暑の中、遺族親族檀信徒の方々と皆んなで佐々木師の霊山への旅立ちを祈り、今世でのお別れをしました。
運動全体にも貢献された佐々木師ですが、私は個人的にも大変お世話になりましたので、式中にいろいろな光景が思い出されました。佐々木師には特に二つのことがらで深く感謝していることがあります。

一つは、近年日興門流では僧侶による布教所の開設などありませんでしたから、妙法院の前身である正信寮の開設についても会内では賛否両論がありました。もちろん個々の道念を尊重するのが正信会であり、当時の状況で阿部宗門寺院に在勤する若手教師の対応は喫緊の課題でもありました。若手僧侶による布教所開設が最終的には認められて現在に至っているのですが、佐々木師に横浜での布教所開設をうったえると、気持ちよく応援してくださいました。今に有り難く感謝しています。

また、当山の青年信徒であった坂上昭人君が昭和63年に出家得度したいと申し出た時も、佐々木師に相談にうかがいましたが、私の意志を確認された上で当時の委員会に報告、審議了承頂くことができました。当時は覚醒運動の荒波が逆巻く情況でもありましたから、僧侶の関係者しか出家得度をしていませんでした。初めての信徒からの出家得度の申し出に、会内では『どう対応したら良いだろうか』という戸惑いがあったようですし、私もまだ35歳という若さでしたから心配の声もあったようです。このときの激励にも有り難く感謝しています。

その他にもいろいろとお世話になりました。心からの感謝を申し上げ読経唱題させて頂きました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

相武山 山主

 

2017年08月31日